Blog
Blog
2020.12.21
#嵐ファンから嵐にありがとう
2020年森さんと同じく年女だった東京事務所小浦方です。
今年は大好きな『嵐』を全力で追いかけた1年でした。人生初のオンラインライブ参戦、大野智個展FREESTYLEも行ってきました。CDやグッズも色々買いました。冠番組の最終回や年末ライブが楽しみです。(泣く準備しておきます!)
この間ラインニュースで
【嵐「人気絶頂」の活動休止が社会人の「キャリア観」を激変させる3つの理由】という記事を見つけました。
その3つの理由とは、
「1.利得にしがみつかない潔さ
2.責任の果たし方と誠意
3.個人の意思を尊重する組織」
周りに流されず自分の気持ちに向き合った大野くん、1年半以上の話し合い・発表から休止まで2年と長い年月をかけ、記者会見では5人が自らの言葉で説明。また、損害やリスクを承知のうえでメンバー全員の意思による決断を事務所は尊重しました。
記事の最後にこう書かれていました。「さまざまな環境要因とのバランスをとろうとする中で、知らず知らずのうちに自分の意思や本当の望みをどこかに押し込めてしまっている人は、世の中に決して少なくないはずです。
自分が本当に望む生き方、働き方とは何か。そして、組織は個人の意思をどう受け止め、どう寄り添えば良いのか。
大野さんをはじめとする嵐メンバーの皆さんが身をもって示した勇気ある決断はこれからの時代を生きる私たちが生き方や働き方などに迷った際のモデルケースとして語りつがれ、進むべき道を示す灯のひとつとなっていくのではないかと思います。」
年末は忙しいので笑
年が明けたらこれからの生き方、働き方をじっくり考えることにします。皆さんも一度考えてみてはいかがでしょうか。
戻る