Blog
つぶやき
2020.01.23
ベトナムのお墓事情
こんにちは。名古屋事務所の神谷です。
旧正月を故郷で過ごすため、息子と夫がベトナムのハノイに出かけて行きました。
この写真は、元旦(今年は1/25)を前に、お墓参りしたときのものです。
夫のお父さんは、2015年に56歳で亡くなりました。
ベトナムの都市部では火葬が増えていますが、地方では土葬が一般的。
また、洗骨葬(せんこつそう)というのもあって、
遺体を数年間土葬した後に掘り起こし、骨を洗い清めてお墓に遺骨を納める儀式です。
夫も、親戚の洗骨葬に立ち会ったことがあるそうなのですが、
「トッテモ、コワイヨ。。。」と言ってました。
深夜の時間帯に執り行うきまりらしいです。
夫のお父さんは田舎の出身ですが、「火葬にしてくれ」と言い遺したとのこと。
ありがとう、お父さん。
戻る