スタッフのブログ
BLOG
-
つぶやき2023.01.23
東京ディズニーシーへの旅
全国旅行支援を利用して東京ディズニーシーに行きました。 新しい夜のショー「Believe! Sea of Dreams」がどうしても見たくて 寒風吹きすさぶ夜の舞浜駅に降り立ちました。 パークはすごく混んでいて、日中からいるお客さんにナイトパスポートで インパしたお客さんが加わって激混み。。密も密で、、やられました。。 しかし耐えた甲斐もあり素晴らしいショーを見ることができました。 眩い光の中、ミッキーが優しく語りかけるたびにどうしようもなく泣けてきました。 実は前回シーに行った3日後、東京ディズニーリゾートはパンデミックによる史上初の 長期の休業を発表したのです。つい2、3日前に過ごした夢の国ディズニーが休業に 追い込まれるのを目の当たりにし、否応なしに非常事態に向き合うことになり ウイルスの脅威に真剣に恐くなったことを覚えています。 3年近く経ち、まだまだ制限はあるし大好きなミニーちゃんとハグできなくなって しまったけれど、行きたいと思えばなんとか行ける状況になりました。 ありがたいです。日常って本当にありがたい。 幸せなご褒美の2日間でした。 ディズニーシー、さいこう! 名古屋 中島ミニーのお家にて
自分、めっちゃ嬉しそう……。 -
つぶやき2023.01.23
今年も運気アップ!
こんにちは〜うらちゃんです。 突然ですが、天重を食べると運気が上がると言われているのはご存じでしょうか。 理由は、 天ぷらに「天まで運気が上がる」という意味があり、 「衣(ころも)」「食(食べ物)」「住(お重)」 衣食住(人間に必要なもの)が揃っているからなのだそうです! テレビで知ってから毎年食べているので、今年も食べに行きました。 りっぱなのを食べたいとも思うのですが、私の場合は胃袋が小さいので某チェーン店の天丼で充分。。 ぜひ皆さんも、運気アップするアクションを起こしてみてはいかがでしょうか?? -
つぶやき2023.01.12
気になる100円の使い方
年末に交通系ICカードを紛失しました。名古屋の山田です。 交通系ICカードは再発行の申請をした翌日に発行されるのですが、発行した数時間後には ICカード(残高3円!!きれいに使ったね)が落とし物として届けられた連絡があったので、 先日受け取りに行ってきました。 最後に見た残高(1,500円くらい)から、どうやって使われたのか興味があったのです。 早速 履歴を見てみましょう。(下から時系列)拾った駅から栄まで移動、お買い物、栄から新栄まで移動で終了のようです。 最後のに移動でちょっと残高が足りなかったのか、90円だけチャージして残高3円になったようです。 税金が10%の2022年の栄で100円で何が買えたのかが気になりますね〜。 落としたのは完全に私の不注意ですが、、 せっかくカードが戻ってきて履歴が見れたのでブログのネタにさせてもらいました! 皆さんもICカードの紛失にはご注意を(めったに無いとは思いますが!笑)
-
つぶやき2023.01.06
呪いのエレベーター
新年明けましておめでとうございます。 あっという間にお正月が終わってしまいましたね。まだ正月気分が抜けない名古屋の井上なです。 さて、ニック本社のある伏見スクエアビルには呪いのエレベーターがあることをご存知でしょうか?このエレベーター、それはとても恐ろしいことが起こるんです 【呪いの一例】 ●下に降りたくて呼んだのに、用事のない上の階に誘導されます。 キャーッ ●試しに乗ってみると、、、停まったフロアには誰もいません。 怖ーい!呼んだの誰ー?? ●上まで行くと、下に降りるまで全フロアに停まります。ひぃーーーっ、時間のムダー ●そして、、、トビラが開閉するたびに、他のフロアの数字が点灯します。
このエレベーターに皆さんはもうご乗車されましたか? 本社、伏見スクエアビルにいらっしゃる際は呪いをうけないよう充分にご注意ください。 (※本当は、エレベーターの故障中です。ご迷惑をおかけしますがエレベーターがなかなか来ない場合は、階段もございます。 健脚の方は1階の通路のトビラから入って怪談、、、階段をご利用くださいね)
ちなみに、私は階段を使うと膝がネチャネチャいうので、呪いのエレベーター派です♥ -
つぶやき2023.01.05
当たりましたか?
-
お知らせ2023.01.01
2023スタート!
あけましておめでとうございます。 2023年も全力で駆け抜けてまいります! 変わらぬご愛顧宜しくお願いいたします。
-
お知らせ2022.12.29
年末のご挨拶
早いもので、2022年も残りわずかとなりました。 本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2023年も皆様のお役に立てるよう、全力で駆け抜けてまいりますので、変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。 来る年が、皆様にとって健康で良い年になりますようお祈り申し上げます。 それでは、よいお年をお迎えください。 -
つぶやき2022.12.23
こみつリンゴ
11/24の坂ちゃんのブログ「真穴みかん」に触発されて、美味しい果物を探しまわっている神谷です。 で、最近巡りあったのがリンゴの「こみつ」。 小ぶりでもずっしりとしていて香り高く、とにかく蜜だらけで甘くて美味しいんです。私は1個300円で買いましたが、名古屋三越のフルーツショップでは1個1,200円ほどで陳列されていました。 どんな人が買っていくのか見てみたいもんです。 等級によってはまったく美味しくないものもあるのですが、いろいろ情報を集めてメルカリで信頼できそうなお店に注文してみました! 「こみつ」とセットになってるのは、これまた前から気になってた「的兵みかん」。 このみかんは「マツコの知らない世界」で取り上げられて、 「情緒不安定になるほど美味い日本一のみかん」なんて紹介されてました。 今晩届くのですが、とっても楽しみです。 情緒不安定になるほど美味しかったら、またご報告しますね〜
-
お知らせ2022.12.23
年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 休業期間:2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※1月4日(水)より、通常営業致します。 -
つぶやき2022.12.08
北海道
名古屋のてじまです。 先日函館と札幌に行ってきました。 全国旅行支援を利用して行けたのでお得☺ヤッター -
つぶやき2022.12.07
芋博
本日、そごう横浜店8階で開催されている 第4回芋博にいってきました! 会場にはたくさんの店舗そして美味しそうな焼き芋がたくさんあり 私のお腹は鳴りっぱなしでした笑 そんな私の目に飛び込んできたのが全国やきいもグランプリ2022 最高賞グランプリ受賞の文字どんな焼き芋なんだと思い即購入し試食 中はしっとり甘く,ほんのり塩味もありなんと皮まで美味しく食べることができて最高に美味しかったです。 さすがグランプリの味だと思い感動しました。そんな私を感動させたやきいもは農家の台所さんが出している塩やきいもです。 農家の台所さんのオリジナルやきいもなので皆さんもぜひほんとに美味しいので食べてみてください。 その後もブース内にあるいろいろなやきいもたくさん食べて大満足でした!! また機会があったらいろいろな食べ物のイベントに行こうと思いました。 -
つぶやき2022.12.04
8年振りの感動!
いつも舞台のお話をさせていただいてます名古屋の中村です。 今回は舞台ネタがありませんので、少し前のライブのお話を(笑) コロナ禍の入国規制が緩和され、海外アーティストの来日公演が再開。 9月に先陣を切って私の大好きなLady Gaga様がやってきてくれました。実に8年振りの来日公演でした。 今回のワールドツアーはアジア圏では日本のみ、しかも2公演のみとあってチケット入手が厳しいかなぁ〜と心配しましたが、運よくゲットでき、初日の公演に参戦することが出来ました。 会場が埼玉・所沢のベルーナ(西武)ドームでしたので、往復新幹線・宿泊費と結構な出費となりましたが、それだけの出費を払っても損のないライブでした。ちなみに、前回のワールドツアーの時はまだ東京事務所で単身赴任中だったなぁ〜と、しみじみ。 有難いことに、私は今回で3回目の参戦になるのですが、今回もGagaコスの方々が沢山居て、ドームの外からお祭り騒ぎ。皆さん待ちに待ったGaga様だったので、会場全体が異常なまでのハイテンションで、叫んで、歌って(もちろんマスクしてますよ)、踊って、泣いて(笑)。このブログ書きながら、本当に夢のような時間だったなぁ〜と、しみじみ思い出しております。 次にGaga様が来日公演をしてくれるのは、何年後だろうか(泣)会場内は撮影OKでした!